投稿者: admin

小倉記念の予想

11アーデントリー牡654中井
12マリアエレーナ牝454松山
23ムジカ牝551横山典
24ジェラルディーナ牝454福永
35ダブルシャープ牡756
36×タガノディアマンテ牡656北村友
47ピースオブエイト牡353松本
48×プリマヴィスタ牡553高倉
59×シフルマン牡656西村淳
510×カデナ牡857.5今村
611ショウナンバルディ牡657松若
612ヒンドゥタイムズセ656.5ホー
713モズナガレボシ牡555荻野極
714×カテドラル牡657団野
815スーパーフェザーセ754川須
816×ヒュミドールセ656藤岡康

予想結果

式別買い方組み合わせ1点あたりの金額
3連複フォーメーション4 – 2,3,7 – 6,7,8,9,10,14,16各100円
合計20通り2,000円
購入額払戻額収支回収率
2,000円0円-2,000円0%

払戻

単勝2500円
複勝2170円
12670円
4140円
枠連1 – 64,200円
馬連2 – 128,140円
ワイド2 – 122,480円
2 – 4340円
4 – 122,020円
馬単2 – 1213,320円
3連複2 – 4 – 126,690円
3連単2 – 12 – 449,140円

22.08.14 東西全24レースの予想

予想

札幌予想
1R1 ▲ シャコンヌ
3 × フォルテース
7 × キガン
10 × コズミックコール
11 △ ダンツターセル
12 ○ ブルジュドバイ
13 ◎ オースピス
2R2 × セイウンフィーバー
4 △ アルバハール
6 △ タイタンステップス
7 × ガンガディン
8 ○ ケリーズノベル
9 ▲ ウインアラジン
10 ◎ エーデルフォルム
11 × ゲンパチソル
12 × ソレジャートポスト
3R2 × ヒシアラカン
3 × ニューレトロ
4 △ ミラモンテ
6 × インブリウム
7 × モルレー
8 ○ ベッサスタージル
9 △ タイセイフェイバー
10 ◎ マヨン
12 △ プラチナジェット
14 × ロードマグマ
4R2 × ロータスペトル
3 ◎ ホートンプレインズ
4 × アナベル
5 × ティーライトニング
6 ▲ ケデシュ
9 × パンドーロ
11 △ シャノワール
12 × スペースシャワー
13 × ポリッシュキッス
14 ○ マヒナライズ
5R1 × ミルトプライム
2 ◎ モズハタラキモノ
3 △ エンライトメント
4 △ コモドアーズ
5 × シャドウソニック
6 ○ ヴェルデシチー
7 × ハンマ
9 × フィーバーヒュー
10 ▲ アスクメークシェア
11 × サンデーヒーロー
6R1 × アニージョ
3 × コスモルーテウス
4 ○ ワンダフルヘヴン
5 × アスターナランハ
6 △ オーマイオーマイ
7 × キャンディドライヴ
8 × エアーレジーナ
9 ◎ テーオーサンドニ
7R1 × ユヌエトワール
2 × ピースキーパー
3 ◎ ルージュエクレール
4 × サイモンベラーノ
6 ○ オーソレミオ
7 △ キトゥンズマーチ
9 × ユキノエリザベス
10 × チャオバンビーナ
11 △ ララサンスフル
8R1 × シルバーブレッド
2 △ リヴウェル
3 × スマートセプター
4 × サトノスライヴ
5 ○ リアルシング
6 ◎ アスクビックスター
7 × チュウワジョーダン
9 × ネオヒューズ
12 × フームスムート
13 ▲ ハイラブハンター
9R1 × リチュアル
2 ◎ サンストックトン
3 ○ マカンマカン
4 ▲ オメガデラックス
5 △ アルファウェーブ
9 × フォレスタ
10R1 ◎ ドゥラドーレス
2 ○ マイネルエニグマ
3 △ メイショウラナキラ
4 × ローゼライト
5 × ヤマニンゼスト
7 × エルディアブロ
8 × ナックイルシーブ
10 × ウインミニヨン
12 × ウインチェレステ
11R2 × リンゴアメ
3 △ タイセイアベニール
5 ◎ マイネルジェロディ
6 × ミニオンペール
8 △ ケープコッド
10 × サヴォワールエメ
12 ▲ ヴィズサクセス
14 × アスタールビー
15 ○ ロードマックス
16 × シーズンズギフト
12R2 × フェイマスダンディ
3 △ カネコメシスター
4 ○ ミユキアイラブユー
6 × メサテソーロ
7 ◎ ムジック
8 × グレタ
9 ▲ スイートカルデア
10 × ポメラート
11 × ショウナンアストラ
12 × ニシノアナ
新潟予想
1R2 × ブレイニーラン
3 ◎ エカテリンブルク
5 ○ エターナルボンド
7 × マイネルツァイト
9 △ エールヴィオレ
12 × アサクサトラマル
14 ▲ コウソクスピード
2R1 ▲ トリプルスリル
4 △ バイオエックス
6 ○ フレンチギフト
8 × ラールブル
9 × スペシャルナンバー
10 × センジュ
11 ◎ ベイビールビオ
13 △ キングスウェイ
15 × エメラルセシリア
3R3 △ カッテミル
4 × リバーラ
7 × クレイプマートル
8 × グラスヴィガー
9 ○ クールムーア
10 ▲ マホロバ
12 ◎ ハルオーブ
17 × ショッキングブルー
4R1 ○ ドリームビリーバー
4 △ クリスタルウエイ
5 ◎ フエキ
6 × オルロージュ
7 × ヴェクトライズ
8 ▲ ペイシャブライティ
11 × テンコウバヒ
12 △ パンタナル
14 × カフェベラノッテ
15 × ブラザリーラヴ
5R1 × エイシンレジューム
3 ◎ サスツルギ
5 △ ヒシルリアン
6 × タッケンイッキ
9 × ニシノスナイパー
10 × ビルドラポール
12 ▲ トリプルループ
13 × イゾレエオリア
14 × スーパーマン
15 ○ マイネルモーント
6R3 × ノアチェリー
4 × イントロバート
6 ○ ハイエスティーム
8 × ブルーグラスソング
9 △ ロンギングママー
11 × ヒメゴゼン
13 × ジャスコ
15 ◎ アイスランドポピー
16 × アンジェラカフェ
18 × デルマセイレーン
7R3 × クインズコスモス
6 △ ララペティアン
7 ○ ディージェーサン
11 × アリビオ
13 × ミッキージェンヌ
14 × リリーズメモリー
15 ▲ コロンバイン
16 × チアリング
17 ◎ ベルウッドツクバ
8R2 △ ホウオウバリスタ
3 ◎ ロードバルドル
4 × トーホウボルツ
5 ▲ バックスクリーン
7 ○ コースタルテラス
9 × ローズピリオド
10 × イスカンダル
12 × エクセルローグ
15 × マイネルサハラ
9R1 ○ ファーンヒル
2 △ ベストリーガード
3 × フルム
4 × スターリングワース
8 × ハクサンライラック
9 × ラキ
10 × ゴールデンプルーフ
11 × モリノカワセミ
12 ◎ クロジシジョー
15 ▲ アレクサンドラ
10R1 △ エクランドール
2 × タガノフィナーレ
3 × トップザビル
4 ○ アラビアンナイト
5 △ ミアマンテ
6 × ブルームスベリー
7 × ラキャラントシス
8 ◎ ストーリア
9 × マリノソフィア
10 × ムーンライト
11R1 ○ イルーシヴパンサー
2 × エアファンディタ
3 × ゴールデンシロップ
4 × ザダル
5 × リアアメリア
7 △ スカイグルーヴ
8 ◎ ダノンザキッド
10 × ワールドバローズ
11 × ディヴィーナ
12 ▲ ウインカーネリアン
14 × ピースワンパラディ
12R2 × スターライトキス
3 × カールスモーキー
4 ▲ ヨール
5 △ グラヴィル
6 × シュルルヴァン
8 × カトルショセット
9 ○ タイガーリリー
10 ◎ ブルメンダール
14 × コズミックフロスト
15 × アランデル

買い目

基本:三連複フォーメーション ◎-○▲△-△×
抑え:馬連流し ◎-△×

結果

開催日レース数的中率回収率購入金額払戻金額収支
8月14日(日)24/24R25%43%43,300円18,660円-24,640円

札幌

開催日レース数的中率回収率購入金額払戻金額収支
8月14日(日)12/12R16%24%20,900円5,090円-15,810円

新潟

開催日レース数的中率回収率購入金額払戻金額収支
8月14日(日)12/12R33%60%22,400円13,570円-8,830円

22.08.13 東西全24レースの予想

予想

札幌予想
1R1 × ゴンドワナ
2 × セクシーコマンドー
3 △ トップナイフ
4 × ザスターオブチグサ
5 ○ ジェモロジー
7 × アオラキ
8 ▲ トーセンウォルト
11 ◎ ヒラリ
12 △ シゲルノヴァ
2R1 × ウォークル
3 × マックロイド
4 ○ イモータルフェイム
6 ◎ アンジュレイ
7 × パーチル
8 ▲ ルクスディオン
10 △ コルティーナ
11 × ワーキングスタイル
12 × シゲルハナミザケ
14 × オースピシャス
3R2 △ パレフォーコン
3 ○ オーブラック
4 × グランパドゥシャ
5 × レッドブレンナー
6 ▲ ミルニュイ
8 × タイコネン
9 × シェリーココ
10 ◎ グラサージュ
11 × ギミーアワーズ
4R1 ◎ キングクー
2 × ロルバーンスカイ
5 × ピューリファイ
6 △ オーロロッソ
7 × キョウエイディーズ
8 × アグネスリュウ
10 ○ ベニッシモ
11 ▲ ジョーカーブラウン
14 × エスティメート
5R1 ◎ フラミニア
3 × メーテルコート
4 ○ シャルラハロート
5 × アースビート
7 × コスモフーレイ
9 × ピュアゴールド
11 △ ハッピーミーク
12 ▲ ブルーペクトライト
13 × バロットボックス
14 △ マヴォロンテ
6R1 × ヴァリッド
2 × ヴァンデスト
3 ○ チカレンヌ
4 ◎ ティグル
5 × レモンケーキ
13 ▲ アルバスドラコ
14 △ ブレッシングクライ
15 × ユイ
16 × クレバーテースト
7R2 ◎ クローリスノキセキ
3 × カグラマツリウタ
5 ▲ キリシマタウン
6 ○ ヤマイチエスポ
7 × メイショウサトワ
8 × サンランシング
9 △ ベストチャーム
10 △ タイガークリスエス
11 × インゴットバード
8R1 ▲ キントリヒ
2 × エンドウノハナ
3 △ ミッキーセレスタ
4 × ビヨンドザリミット
6 ◎ スカイテラス
7 × ギンノサジ
8 × アイスジェイド
9 △ マンインザミラー
10 ○ マイネルメサイア
11 × ジェンヌ
9R1 ○ ウェイビー
2 × シンゼンイズモ
3 △ マイネルズーメン
4 × ドゥアイズ
5 ▲ アンテロース
6 × フォーカスオンミー
7 × グロリアヴェルデ
8 × タイガーチャージ
9 ◎ モリアーナ
10R1 ○ イズンシーラブリー
2 × ワザモノ
3 ▲ グレイトオーサー
4 × ペドラフォルカ
7 △ シティレインボー
12 △ ココリホウオウ
13 ◎ アバンチュリエ
14 × サトノルーチェ
11R2 △ ペイシャキュウ
3 × リキサントライ
5 × モズピンポン
6 ◎ ドゥラモンド
7 × アベックフォルス
9 × オレンジペコ
10 ○ マイネルクロンヌ
11 ▲ オセアダイナスティ
13 × キタノリューオー
12R1 △ ラピカズマ
5 ▲ ヒルノローザンヌ
6 × レイヴンズコー
7 △ グランアプロウソ
11 × スマイルアップ
13 × ハクサンパール
14 ○ スーリールダンジュ
15 ◎ バンデルオーラ
16 × デイトンウェイ
新潟予想
1R1 × メルティーショコラ
2 × ノーブルヴィクター
3 ○ ペイシャフェリ
5 ▲ エリカキルシェ
6 × ワクワクルンルン
8 △ サルフトピッチ
9 × セイウンダマシイ
11 ◎ ライヴペッパー
12 △ エコロヴィーガ
14 △ リリージェーン
2R1 × シャンボール
2 △ ファイナルヒート
3 × ウェンス
6 ○ グランツグリーン
16 ◎ ダノンザタイガー
3R1 × ランパデール
2 × リュッケ
3 △ チャオベッラ
5 △ モンサンレジャンド
8 ▲ ナカガワフェイス
9 × クイーンアポーン
11 × ルピコラ
12 ○ ファームラヴ
13 × カリカ
14 ◎ サリーギャップ
4R2 × ノーブルグレイシャ
5 ◎ クイーンカトリーヌ
6 ○ ブランショセット
7 △ フロムワンズハート
8 ▲ アオカミ
9 × フジフォンテ
10 △ グランシャーク
11 △ テンクウノツバサ
15 × キタノドーベル
5R1 ▲ ルージュクレセント
2 × イーデンテソーロ
4 ○ エナジーチャイム
5 × ウインエルフリーデ
7 △ アイワナアイドル
9 × リーア
10 △ タイセイドルチェ
13 ◎ ショウナンアレクサ
14 × テリオスノア
17 × アームブランシュ
6R1 × チキチキチータ
2 △ クライノート
6 × エーデルシュタイン
8 × ヴゼットマシェリ
9 ◎ クロスリーフ
11 ○ エメイヴェイモン
12 × ハーエクセレンシー
13 × カリンパニ
14 × オランジー
17 × ブルーブルースカイ
7R1 △ タイセイエール
3 × シャークアタック
5 △ サンマルディライト
6 ◎ ハイハロー
7 ○ キタサンエポナ
8 △ アンダーユアスペル
10 × エコロブレーヴ
11 × シュホ
16 ▲ アルテラ
18 × マルアズール
8R1 × アイスヴィスタ
2 ○ ベルカノア
3 × グラスピレ
4 △ クインズミモザ
7 ◎ タヒチアンダンス
9 × カランセ
11 × ルミナスナイト
12 △ ズールー
13 × アプサラー
15 × ロックオンエイム
9R1 × アーダレイ
2 ○ ヒシシュシュ
3 × ウインシュクラン
4 ▲ スパイダーゴールド
5 × マイネルパリオート
6 × エシカル
8 ◎ リアド
9 △ テラフォーミング
10 × ヴルカーノ
11 × ブリングトゥライフ
10R1 △ ベッラノーヴァ
2 ◎ アンジュミニョン
3 × タケルラスティ
4 × エスジープリンセス
6 × トーカイキング
7 ○ リヴェール
8 ▲ ブライトオンベイス
9 × アップリバー
12 △ サルビア
11R2 × ファイアダンサー
3 ○ ジャスパージャック
6 ◎ ジャズエチュード
10 × フミロア
11 △ トミケンルーア
12 × ショウナンバニラ
15 × ベイビーボス
16 ▲ ショウナンバービー
17 × ヒロノトウリョウ
18 × ノアヴィグラス
12R1 ○ ミラビリス
3 ▲ オールフラッグ
4 △ マイネルシトラス
7 ◎ スンヌンタイ
8 × リュタン
10 × コウユーママニニテ
13 △ ベルウッドウズメ
14 × タマダイヤモンド
15 × イルザ

買い目

基本:三連複フォーメーション ◎-○▲△-△×
抑え:馬連流し ◎-△×

結果

開催日レース数的中率回収率購入金額払戻金額収支
8月13日(土)24/24R29%35%48,600円17,290円-31,310円

札幌

開催日レース数的中率回収率購入金額払戻金額収支
8月13日(土)12/12R33%32%23,500円7,530円-15,970円

新潟

開催日レース数的中率回収率購入金額払戻金額収支
8月13日(土)12/12R25%38%25,100円9,760円-15,340円

競馬の配当は、一時所得

前回まで、競馬というゲームと回収率の話をしました。みなさん各自、予想方法も、券種も、賭け金も違うので、あとは、それぞれの賭け方を再点検して、配当をプラスにしていってください。

今回は、配当がプラスになってからのことを考えてみたいと思います。

一番気になるのは、税金ではないでしょうか?たまに脱税や追徴課税で、競馬の所得に関するニュースが流れるたびに、競馬の配当にかかる税金が話題になっています。

一時所得とは?

競馬の配当は、一時所得に分類されます。一時所得には、

生命保険の一時金
懸賞や福引きの賞金品
競馬や競輪の払戻金
法人から贈与された金品
遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等

があります。

宝くじとスポーツくじは、所得税が免除されているので、課税されませんが、パチンコやネットカジノも課税対象です。

一時所得には、50万円の特別控除があるので、年間50万円までであれば、申告すら必要ありません。ただし、競馬の配当以外の一時所得を含めた合計が年間で50万円を超えれば確定申告をする必要があります。

また、給与所得者の場合は、給与以外の所得が年間20万円を超えない限り、確定申告をする必要はありませんので、最大90万円の一時所得であれば、控除分の50万円を差しい引いた40万円が対象となりそうですが、一時所得の算出は控除分を差し引いた額の1/2とされていますので、この場合は40万円×1/2なので、対象となる一時所得は20万円ということになるからです。

一時所得の課税対象額は、次の式で算出されます。

(一時所得の金額-経費-特別控除額)×1/2=一時所得の課税所得金額

したがって、経費にもよりますが、
①100万円なら、約25万円
②1000万円なら、約475万円
③1億円なら、約4千975万円
というのが、課税対象となります。

税額そのものは、総所得で決まってきますので、一概には言えませんが、

総所得金額×税率-控除額=所得税の金額

なので、②の場合、税率23%で控除額が63万6,000円です。③の場合は、ほかの所得がゼロでも、4千万を超えているので、税率45%、控除額が479万6000円となります。

控除と所得総額、一時所得の関係性と、税率の兼ね合いが分かりにくいので、実際には申告の際に税務署や税理士などにご確認いただきたいです。

税率は最大で45%、控除もあるけど、4000万円以上勝ったら

競馬以外の一時所得が無ければ、配当が年間50万円までなら、納税も申告も必要ありません。

よく話題になるのは、高額配当の税額です。年間の配当と他の所得の合計が4千万円を超えると、税率は45%ですから、競馬の配当などの一時金が3500万円なら、控除を差し引いて、約1500万円程度が税額となります。

ですから、WIN5で3億円を当てると、約13000万円を税金と納める必要があります。

経費は差し引けるけど、はずれ馬券は経費にならない。

一時所得でも経費の計上はできます。保険金の場合の賭け金などです。

競馬の場合、はずれ馬券を経費にできないか?という人がいますが、経費とは所得を得るために必要不可欠な支出のことです。
単純な話、20点に賭けても、1点賭けでも、数学上は的中率の差はほとんどありません。つまり、はずれ馬券が当てるために必要不可欠な支出とは言えないわけです。

また、全通りの買い目を買えば、収支はマイナスですし、何点買えば必ず収支がプラスになる、という明確な点数があるわけでもありません。

さらに、オンライン投票以外では、実際に何点に賭けたのか、はずれ馬券が本人のものなのかを確認する方法がありません。

もし、はずれ馬券を所得に対する経費もしくは損益として計上できるとなれば、年間収支がマイナスの場合、総所得から差し引かなければならない可能性があります。
そうなれば、毎週、毎日、近隣の競馬場や場外売り場で、はずれ馬券をかき集めれば、簡単に脱税できてしまいます。

ただし、日常的に、業務として競馬をしているのであれば、競馬新聞やネットなど情報を得るための支出、競馬場などへの交通費などは、経費になる可能性はあります。単に趣味であれば、他の趣味と同じく、いくら支出しても経費にはなりません。

競馬と税金の関係をざっくりと書いてみました。税額や控除額など詳しくは、専門家にご確認ください。

当てられるレースに、配当額を考えて賭ける

前回まで、競馬というゲームと還元率についてお話ししました。単純に的中率を追いかけても、競馬でプラス収支にすることはできない、ということがご理解いただけたかもしれません。

今回は、回収率を上げる方法を考えてみましょう。

①当たるレースに賭ける
②少ない買目で賭ける
③プラスになる配分で賭ける
⓸プラスになったら終了する

当たり前のことですが、この4つができれば、回収率が上がる可能性が高いです。
そのためには、普段の予想と結果がどうなのか、一度見直してみる必要があります。

当たるレースに賭ける

的中率を追いかけて、当てようとする必要はありません。まずは、どんなレース、どの時間帯、どの会場で的中することが多いかを調べてみましょう。
私の場合、毎週、2会場で各12鞍、合計24鞍を予想しています。その結果を見ると、当たりやすい会場もあれば、当たりにくい会場もありますし、前半の平場が当たりやすかったり、逆にオープン以上が当たりやすい季節や会場もあります。

人それぞれ、予想方法でまちまちだと思いますが、必ず当たりやすいポイントがあるはずなので、まず毎回当たっているレースにだけ賭けるようにしましょう。

例えば、夏のいまなら私の場合、新潟の方が札幌より当たりやすく、的中しやすいのは2R3R4Rの3鞍です。
そのため、毎週新潟の2R3R4Rだけに賭ければ、的中率は80%を超える可能性が高いです。もちろん、当たってもトリガミ、ということもありますが、比較的プラス収支になりやすくなります。

少ない買目で賭ける

的中するレースを選んでかけても、必ず当たるとは限りませんし、当たってもトリガミなこともあります。ここで考えることは、3鞍で平均いくら配当があるかということです。
一口100円換算で、3鞍の配当の合計が平均5000円だったとするなら、1鞍当たり17点以上も賭けてしまうと、トリガミになる可能性が高くなります。

この場合、各レースの配当が1700円以上ということではなく、はずれたり、トリガミになることがあっても、3鞍合計で5000円以上の配当が期待できるということです。
つまり、買い目を少なくするということは、的中数を犠牲にして回収率を上げる手段と言うことになります。

プラスになる配分で賭ける

つぎは、賭け金の配分です。先ほどの例のように、1鞍17点を賭けるとすると、券種にもよりますが、オッズにより配当は200円~数万円まであります。
予想した買い目が17点以下であれば、そのままかけてもいいですし、点数が少なければ、配当が低い買い目を多く購入して、トリガミを避けるのもいいでしょう。

ここで、確認してほしいのは、選んだ3鞍それぞれの、これまでの最低配当と最高配当がいくらだったかということです。
それが分かれば、オッズのどの範囲に予算を集中したらいいのかが分かります。とくに予想の買い目が17点を超えているような場合、上下どの範囲に賭けるのかが明確になります。

例えば、これまで、500円以上の配当で当たったことがないレースであれば、500円までの買い目で、できるだけ多く配当が得られる配分をする必要があります。
逆に、3000円以上の配当が続いているレースであれば、3000円を上限に買い目を選び直して、配分を考える必要があります。

これで、配当の改善がさらに図れることでしょう。

プラスになったら終了する

以上の方法で、回収率が100%を超えたら、そこで終了すればプラス収支で終われます。それが、賭け金と配当がプラマイゼロのトントンでも、そこで終わることが大切です。

ただし、ここまでで必ず回収率が100%を超えるとは限りません。あくまでも、これまでの予想結果をもとにした賭け方ですから、配当がマイナスになっている場合もあると思います。

そうした場合の選択は2つあります。

①その後のレースを続ける
②翌日、翌週に持ち越す

以前、書いたように、競馬は賭け続ければ、回収率は70%に収れんします。ですから、お目当てのレースが終わった段階で、回収率が70%未満なら、その後もレースを続ければ、回収率が70%になる可能性があります。
ただし、回収率を70%にすることと、収支が増えることは必ずしも一致しないことは、前回お話しした通りなので、大負けでない限りは、翌日か翌週に持ち越した方が無難です。

さて、こうした方法を試しても、回収率が上がらない、プラス収支に程遠い、というのであれば、それは予想自体の安定性が低いことが考えられます。安定して当たるレースがないと、一発は期待できても、日常的に収支をプラスにすることは難しいです。