サイトアイコン 投資競馬の”Amazing Turf”

初心者のための投資競馬入門(2)

予想を当てるには、オッズを重視するわけですが、
その理由は、単に人気の馬がかつ確率が高いだけではありません。

賭けの参加者が、さまざまな情報や視点、予想法で
予想した結果が集約されたものがオッズだからです。

もちろん、掛け金の大小でオッズに与える影響が違ってくるなど、
まったく方よりが無いとは言い切れませんが、
概ねあらゆる予想の結果をまとめたものがオッズだと考えていいでしょう。

つまり、オッズを見れば、大勢の参加者が予想した結果を
知ることができ、1・2・3人気に賭ければ、
自分で予想しなくても60%以上の確率で一着の馬を当てることができます。

予想の元となる情報

とはいっても、競馬で儲けるためには、
60%の確率では心もとないですし、
一着を当てる単勝だけではなく、1・2着を当てる馬連や馬単、
1・2・3着を当てる三連複や三連単など、
より配当の期待できる賭け方も必要になります。

そのためには、競馬を予想する情報について、
ある程度は知っていることも大切。
競馬にはどんな情報があるのかを思いつくまま紹介すると、

出走馬に関する情報

騎手の情報

レースの情報

これらの情報をすべて分析して予想するのは指南の業です。
また、こうした情報の分析に強いからといって、
必ずしも勝てるわけでも、儲かるわけでもありません。

実際、競馬新聞の会社が大儲けはしていませんし、
競馬評論家や競馬解説者は、馬券だけで生活できたりしていません。

ただし、競馬だけで儲けている投資会社や馬券師は実在します。
数年前に、脱税で話題になった競馬投資会社をご存知でしょう。
あの会社は、自社の資金を競馬で運用して利益を上げている会社で、
脱税額が数億円ということは、課税対象になった利益自体は、
その3倍以上はあったことになります。

競馬で儲けるにはまずは当てることです。
当てる予想の基準となるのはオッズです。
そこに何らかの情報や予想法を加えることで、
的中率を上げて儲かる馬券を買う手法が馬券術です。


モバイルバージョンを終了